さばみそ

とりあえずコンサータ飲み始めたのでレポート

ADHDには成功者が多い?

早いものでADHDの診断を受けて一年が経ちました。

コンサータは基本36mg(2錠)、普段より集中力が必要な時や慣れない仕事をする時には54mg(3錠)の使い分けで、休日は完全休薬することでうまくADHDと付き合えっています。

もともと思い込みが激しい性格でプラセボ効果もあるかもしれませんが、珍しいくらい良く効いてるねと笑いながら医者に言われたくらいです。

あれだけミスを繰り返していた仕事も、今年に入ってからはノーミス。
ADHDの特性である過集中が仕事に活きることもあり、目立つような成果も出て、新規プロジェクト立ち上げなど色々な仕事を任されるようになってきました。


そういえばアスリートや芸能人の方にはADHDが多いという話を聞いたことがあります。
ミスが多く辛い毎日を送っていた時では考えられない事ですが、猛烈な集中力や衝動性など、ADHD特有の症状は一つの才能でもあるのだと思えるようにもなってきました。

実は自分もアスリートという程でも無いですが、学生時代はとあるスポーツで全国大会に入賞した経験があります。
オリンピック選手を多数排出している強豪大学に居ましたが、今思い返すとADHD傾向のある同級生が多かったですね。

スポーツほど仕事に熱中することは難しいですが、ADHDの特性がプラスに働くこともあるんだなーと思いました。

こんなポジティブな事を考えられるようになったのも、つまらないミスを無くし、日々悩まされていた日中の耐え難い睡魔を抑えてくれるコンサータのおかげです。

自分はミスが多くて駄目だ…とか自分ってもしかして発達障害?と思っている方は是非心療内科を受診されることをオススメします。



そういえば自立支援医療制度の申込みが終わったので、次回はそのあたりを書いてみたいと思っています。
絶大な効果はあるものの、薬価の高いコンサータ(3錠×30日で1万円弱…)。
この負担を大きく減らしてくれるこの制度、発達障害の方は是非うまく利用していただきたいです。

ではまた。

追記
コンサータの体感のところを読み直したら、怪しいサプリメント広告の感想文みたいになってて、自分で笑ってしまいました。

※あくまで体感は個人の感想です。

コンサータ5ヶ月目(絶賛増量中)

お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。
2日目のレポから一気に5ヶ月目に飛びました。
さすがADHD、飽きが早い。

さて1ヶ月目に18mg(1錠)ではじまったコンサータも、2ヶ月目に36mg(2錠)になり、3 ヶ月目にして54mg(3錠)になりました。

増量の一番の要因は、ADHD特有の謎症状である日中の耐え難い眠気です。
1ヶ月目の中頃までは18mgで快適な生活を送っていましたが、耐性が付いたのかそのうち眠気が復活してきました。
そこで2ヶ月目に36mgに増量、3ヶ月目には36mgで効く日と効かない日が出てたため、仕事内容やコンディションに応じて最大54mgを服用することになりました。

薬の性質上、増量に関してはシビアなのかと思っていましたが、理解のある先生に巡り会えたおかげで、柔軟に対応していただいて助かっています。
友人から聞いた話だと、高圧的な上に処方のハードルがかなり高い非常に役立たずな先生も居るとのことで、自分は非常に運が良かったと思います。

ただコンサータは薬価が高い薬として知られており、54mg処方だと診察費等合わせると月に1万円以上かかってしまいます。
これは困ったと思っていたら別の友人に自立支援医療(精神通院医療)なる公的支援制度があると聞き、早速先生にお願いして書類を作成していただきました。

近々この制度についての記事を書きたいなと思っているのですが、市役所に行くのが面倒くさすぎて申請できていないので、市役所に辿りつけたら書きたいと思います。

次の診察までには行かないとなぁ…。

コンサータで痩せる!?(コンサータ2日目レポ)

コンサータ初体験(昨日)

最初は心拍数が増加してふわふわした感じでしたが、いつの間にか頭の中が静かに落ち着いて、久しぶりにゆっくり読書を楽しめました。
副作用の食欲不振もばっちり出ましたが、普段過食気味なので丁度いいなと思ってたり。


コンサータ2日目(今日)

コンサータを飲んではじめての出勤。
たしかに普段より意識がはっきりしてはいるものの、作業性やケアレスミス具合は普段と大差ありませんでした。
そして昨日あれほど無かった食欲が見事に復活。
副作用をも打ち破る食い意地…恐るべし…。
食欲不振に期待するのもどうかとは思いますが、ちょっと痩せるかなと思ったんですけどね。
とは言ってもまだ2日目なのでこの先どうなるかは未知数です。

コンサータで痩せる!?

自分はともかく、一般的にはコンサータによる食欲抑制で痩せたという人が多いようです。
ところで何故コンサータメチルフェニデート)は食欲を抑制するのでしょうか?
もしかして再取り込み阻害によって増えたドーパミンが悪さをしてるのでしょうか。

調べてみたところ実はこのドーパミンドーパミンD2受容体というのにくっついて、アセチルコリンを抑制してしまうそうなんです。
アセチルコリンは筋肉の収縮などに関わる神経伝達物質の一種です。
こいつが少なくなると筋肉だけでなく胃腸の動きが悪くなってしまい、そのせいで食欲が抑制されてしまうみたいですね。
余談ですが、美容整形でお馴染みのボトックス注射に使われるボツリヌス毒素は、アセチルコリンを抑制して表情筋を弛緩させるためシワを無くす効果があるとか。
逆にドーパミンD2受容体をブロックする薬が胃腸運動促進薬として使われているようです。
薬って面白いですね。


さて、ここまで読んで健康やダイエットの情報に敏感な方は「え!?」と思われたのではないでしょうか。
なぜなら近年、ドーパミンは肥満の原因の1つとされているからです。
ドーパミンは脳の視床下部にある摂食中枢を刺激して食欲を増進すると言われています。

あれ?
なんか矛盾してますよね。

これについて詳しく調べて行きたいところですが、急にダルくなってきて集中力が切れたのでここまでにします。
ちょうどコンサータ飲んで12時間経ったので、きっとそのせいです。
いつか気が向いたらまとめて見たいと思います。
ええ、きっと。

一気に雑になってきましたが、これがきっと素の状態の自分です(笑)
明日は事務処理の多い日なのでコンサータがどれだけ活躍してくれるか、とても楽しみです。

〈参考文献〉
脳科学辞典
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%90%91%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E8%96%AC

その他論文いろいろ

タバコはADHDを改善する?

先日仕事で色々とやらかした後、心療内科受診を決めたわけですが、診察日まで時間があったのでそれまでADHDを抑える方法について検討していました。

その方法とは喫煙です。
f:id:sabamiso253:20190807135622j:plain

喫煙者の方々は口を揃えてタバコを吸うと頭が冴えると言いますよね。
その理由はニコチンがドーパミン作動薬として働くことによるそう。

ADHDの症状は前頭前野の異常によりドーパミン等の働き(報酬系)が弱くなっていることに起因するそうです。
コンサータメチルフェニデート)はドーパミンの再取り込みを阻害することによりドーパミンの濃度を高めます。
ニコチン受容体により脳内にドーパミンを供給するタバコと、再取り込み阻害によってドーパミンを増やすコンサータは、アプローチは違えど素人目には得られる結果が近そうに見えますね。

調べてみたところ、ニコチンパッチを貼った患者のADHD症状が軽減したという研究が見つかりました。
やはりニコチンにはADHDを改善する効果が期待できそうですね。
ブログではありますが、コンサータストラテラも効かなかった方がタバコによって症状が改善したという記事も見つけました。

しかし報酬系が弱いADHD患者はその分タバコに依存しやすく、喫煙率も高くなる傾向にあるそうです。
逆にメチルフェニデート摂取により喫煙量が減るというデータもあるので、ADHDの喫煙者はコンサータの服用を始めれば禁煙できるかもしれないですね。

喫煙による健康被害ADHD、どちらを取るか。
オススメはできませんが、仕事が辛くて仕方ないけど精神科に行くのは…という方は一考の余地はあるかも。
近年はどこもかしこも禁煙なので、ニコチンガムとかパッチなら使いやすそうですね。

〈参考文献〉
禁煙科学 11巻(2017)-11-P1
ADHD患者の喫煙率が高い原因に関するシステマティック・レビュー」
Zvan Amsterdam J等、Subst Use Misuse. 2017 Oct 17:1-14. (Epub ahead)

コンサータはじめました

タイトルどおりですが、コンサータはじめました。
この薬について調べたら、意外と個人のブログがヒットして参考になったので、自分もその一助になればと思い日記感覚ではじめてみました。

自分は社会人5年目、工場勤務のサラリーマンです。
実はつい数ヶ月前まで営業職だったのですが、つい最近工場に異動してきました。
最初は新しい職場にワクワクしていたのですが、実務に入った時に思い出したんですよね。
そういえば自分ってADHDの気があったわ…と。

幼少期より落ち着きがなく、よく椅子から落ちたり授業中にふざけだしたり、計算が極端に苦手で忘れ物が多かったり…。

案の定仕事でもケアレスミス連発、興味のないことは頭に入ってこない、急な眠気に襲われる…etc
営業の時は書類の数字をミスって上司に怒られるだけで済みましたが、工場はそうはいきません。
ボタンの押し間違え1つで何十万もの損失。
配属2ヶ月にしてでかいミスを3発やらかし、被害額は数十万円じゃ効かないレベルに。

ちゃんと確認して作業したつもり…しかし同時に様々な情報が入ってくると対処できず気付けば何かやらかしてる始末。
これはやばいと心療内科を受診することを決めました。

軽い問診と記入式の検査を受けて提出、待つこと数分で結果が出ました。

医者「失礼だけど見事なくらい典型的なADHDだね! お薬どれにしようか?」

疑惑だったADHDが確定した瞬間でした。
ここまで爽やかに言われるとショックもなく、あーやっぱりなという気持ちだけでしたね。

コンサータストラテラの説明を受けましたが、仕事中の眠気に効くことが決め手になりコンサータを選択。
コンサータの処方はハードルが高いと聞いていたために拍子抜けしました。
工場勤務で実害が出ているとのことも考慮してくれたのかもしれません。

こうして無事コンサータを処方され、居ても立っても居られない自分は薬局を出てすぐに1錠飲みました。
こういうところが典型的なADHDの行動っぽいですね。
飲んで10分ほどすると軽い動悸がしてきて、タバコを吸い過ぎた時のような、頭がフワフワする感覚を覚えました。

その時はカフェでコーヒーを飲みながらコンサータについて書いたブログを読んでいたのですが、ふと衝動的に自分もブログを書こう!という気分になり今に至ります。
これがコンサータのせいなのか、ADHD由来の衝動性かわかりませんが、しばらく様子を見てみようと思います。